トップページに戻る          大仏訪問記へ戻る

雨の日も、風の日も、
大仏はそこで待っている。

静岡大仏巡礼 1

「 道端の大観音(丸玄工芸) 」訪問     静岡県 静岡市



今回は
静岡県の静岡周辺で大仏巡礼



静岡県といえば、非常に東西に長い県


新幹線の駅で言えば
「熱海」「三島」「新富士」「静岡」「掛川」「浜松」

新幹線の駅が6個もある県など聞いたこと無い



今回の静岡は
サプライズ巡礼から始まった




国道1号線を西へ向かって、走っていると・・・


・・・あれ (´・ω・`) ?




今、道端に・・・
何かいたような・・・・?





交差点の角に・・・
金色のデカイ物が?






次の角を曲がって(Uターン)


交差点に戻るように進んでいくと・・・


道端に、大観音発見!



それも、看板の上に立つ
「広告大観音塔」ではないか!

それにこの形・色・大きさ・・・見覚えがある(-""-;)




この像は日本各地に驚異的な繁殖を広げている



【 F R P 大 観 音 】




近くへ行ってみようと、歩道橋に駆け上ると



最高の景色が広がっていた!


『歩道橋を、登ると・・・そこには・・・・』



大観音だった!


ナニ・・・この心地よいシチュエーション ( ̄∀ ̄;)


しかも!・

本来見上げるはずの顔は目前!


覗くことのできない印(指の形)の中から、向こう側を見ることもできる!

親指と中指なので
「中品(ちゅうぽん)と呼ばれる形の印


台座は半分看板に、隠れている不思議な大観音

「丸玄工芸」とは、静岡の仏具屋さんであり
近くに本社があるようだ


とりあえず、歩道橋を降りて下からも見上げてみよう。

歩道橋が先か?  大観音が先か?


たぶん、歩道橋が先のようだが、まさか隣に大観音が立つとは思わなかっただろう


さて、下から見上げた大観音

看板の高さも、ちょうど台座の1段目(蓮弁・レンベン)が見える感じに
造ってあるところは、さすが仏具屋さんの広告塔!






ここで下に来て
気がついた!



この看板下はスカスカ!






と、言うことは・・・( ̄o ̄;)ボソッ




真下に行けば・・・

あ〜〜〜(◎o◎) ヤッパリ!



大観音の中が、丸見えだ〜!


これは、初めて見た!


大観音を下から覗くなんて、女性のスカートの中を覗くような感じで申し訳ないが
これは魅力的だぞ!




FRPの観音像であるが、
芯には鉄骨が1本通っている




広がった、台座の部分には補強用の材が10本ほどあるようだ。

外観は塗装されているが、内側はファイバーがモロに見えている。




この観音像は、位置的に開眼供養が行われていないかもしれないが
そうなると、魂の入っていないいわば「プラスチックの塊」に過ぎない



しかし、今まで無い
サプライズを与えてくれた!


会社の広告や国道の安全祈願など、お忙しい大観音との出会いだった。



いざ!静岡!


 情報
最寄駅  東海道線 静岡駅
駐車場  無し
拝観料  無し
所在地  静岡市駿河区
その他  国道は非常に交通量が多いので、見学はご注意ください。

次は、岡部町が誇る最強レンジャー!
五智如来公園




トップページに戻る        大仏訪問記へ戻る

inserted by FC2 system