トップページに戻る           大仏訪問記へ戻る

雨の日も、風の日も、
大仏はそこで待っている。

「 長浜びわこ大仏 」訪問    滋賀県  長浜市


滋賀県


言わずと知れた日本一の湖
「琵琶湖」が有る県


訪れたその時は「冬」(年末)


伊吹山が
雪化粧していた

ちなみに、日本一大きな「琵琶湖」の隣にある「伊吹山」は

世界一の積雪量 11,82m を記録した地


ここには
日本一世界一が並んでいるんだな〜
( ̄o ̄;)ボソッ


そんでもって、こちらが

さすがに、真冬に行ったら湖畔には、誰もおらんかった


しか〜〜〜し !


そんな、さびしい湖畔の・・・

誰か立ってる!


確かに

!大仏!

それも
「立像」だ!
(立像=立ってる像)


さっそく、大仏の足元に行ってみよう!


こちらが、大仏が有る
「平安山良畴寺」

最初この寺の名前「良畴寺」を見た時
何て読むのかさえもわからなかった?

(仮名は「リョウチュウジ」)


そんでもって
門の左側には
【琵琶湖大佛殿】と掲げられている



だが、門をくぐる前に

左手を見ると・・・

すでに、ガッツリ見えています


これが、大仏のいい所だ

(秘仏とかじゃない!隠しようが無い)


門を抜け・・・改めまして


御対面〜♪

これは、大きい!
下にいる人が、とっても小さいでしょ!

【長浜びわこ大仏】


高さ28m


下から見上げた感じは、
阿弥陀如来のお決まりスタイル

なんとなく・・・牛久大仏にも似ているが・・・


比べてみると、像自体の雰囲気はずいぶん違う

↑ こちらは世界一の牛久大仏 ↑


足元からだと、かなりお顔は遠い

望遠が無いと、ここまで寄れないけど


やっぱ「大仏はスゴイ」



裏側に回ると、台座に階段が有った

コンクリート台座にステンの手摺


何となく、この違和感が良い!

ステン越しの青銅ってイイネ!

残念ながら、この日は台座には入れなかったが、中には小さなミクロ仏像群が有るようだ

もちろん、後ろから見れば・・・

螺髪もバッチリ


裏には大仏の解説板もあった

読んでみると、重要なことがたくさん・・・

今ある大仏は
二代目らしい

それ以上に、
初代は「コンクリ仏」だったようだ


そして、現在の大仏は
青銅製だが

初代はお寺の
敷地内に埋まっているらしい


境内を見回すと

古墳チックな盛り土と仏像発見!


初代大仏のミニチュアと初代の香炉

その後ろ・・・

初代コンクリ大仏が眠っている

そう言えば・・・境内に
コンクリ仏があった

こちらの仏像は初代と同時期なのかな?


きめ細かな作りのコンクリ仏

かなり表面は劣化しているが、このザラザラ感がたまらない繊細な仕上げだ


光背や冠など、非常によくできている

やはり、初代と同じ時の物だろうか?


琵琶湖のほとりで出会った、珍しい「立像大仏」

「 長浜びわこ大仏 」

今日も「日本一の琵琶湖」を背に
「世界一の伊吹山」を見つめている

情報
駐車場  有り(無料)
拝観料  無
その他  

2012.06.18
トップページに戻る        大仏訪問記へ戻る

inserted by FC2 system