トップページに戻る           大仏訪問記へ戻る
安楽寺 大仏
雨の日も、風の日も、
大仏はそこで待っている。

「 安楽寺の大仏 」訪問    栃木県  茂木町


栃木県茂木
(もてぎ)

カーレースで有名な
「ツインリンク・茂木」がある栃木県南東部



静かな山間と言いたいが、サーキットやSLが走る真岡鉄道など
週末は、けっこうにぎやかな観光地となる山間の町だ


そんな、茂木町に
大きな阿弥陀如来があるというので
訪問してみることにした



住所は聞いていたが、
土地勘が無いのでまあ〜解らなくって
( カーナビに住所入力しても田んぼの中指してるし・・・ )



迷いに迷って、なんとかたどり着いた



ここがお目当ての
安楽寺

山門前に
立派な石碑があるので「大仏のことが書かれているかな?」と、覗いてみると

ありゃ?

天然記念物のケヤキがあるみたい


コレがそのケヤキ

確かに立派なケヤキだが・・・大仏の案内はまったく無い



『 天然記念物 > 文化財(大仏) 』

ガンバレ!文化財 ( ̄o ̄;)ボソッ




境内には立派な駐車場や真新しい六地蔵など建立されている

けっこう参拝者はいる感じ



そして、こちらが本堂

「寺務所
併用本堂」と言った感じだが、立派な建物っす
(なぜか
パイロンがあったけど)


まずは、お参り・・・
(。-人-。) ナムナム〜


しかし、本堂には大仏があるような感じがしない?



さて、どこに有るのかな・・・と、境内を見渡すと・・・

あ〜〜〜あそこに見えるのは・・・



たぶん、石段 (-""-;)ムムム





やっぱり・・・

大仏さんは、この上にいらっしゃるみたいっす


カメラや三脚など、撮影機材背負って

エッチラ・・・・オッチラ・・・・ ( ̄o ̄;汗



と、言うことで
『 大仏殿 』に到着

かなり年季の入った建物だ


ここへきて、大仏の解説板も出てきたが・・・

「教育委員会」ではなく
『環境庁』が設置した珍しい解説板


環境庁公認?の大仏とは・・・珍しい( ̄o ̄;)




でも、もっと気になる物が


左側にある

『 大仏殿=傾いてる 』


最近この方程式が多すぎるぞ
(-""-;)ムムム




さて、この日は大仏殿の扉もご開帳だったので

おじゃましてみると・・・



おおおぉぉぉぉ〜〜〜〜(◎o◎)


予想外に
見事な阿弥陀如来坐像の登場


とりあえず、拝んどこう

(。-人-。) ナムナム


さて、像は1406年(応永13年)建立というのだから600年以上前の物

途中、数回修理が入っている様子だが非常に綺麗な大仏だ


ちなみに、大仏殿の方も1679年製と、けっこう古い


堂内が真っ暗なので、一見すると大きさが解りづらいのが難点だが

やや痩せ形の阿弥陀如来さんだ

光背は後方に
立ち上がる腕木に支えられている

この支えが黒いので、みた感じは
「円光背」が宙に浮いているように見えるからスゴイ


多少ホコリをかぶっている感もあるが

600年もの間町を見下ろしていた大仏さんらしい貫録だった

ツインリンクに行った帰りに、交通安全祈願とかもいいかもしれない



シャコタンの車だと、エアロパーツが、途中の農道で
バリバリ伝説になるかもしれないけど・・・

情報
駐車場  有り
拝観料  無し
その他  大仏殿の内部拝観は、日によってできない場合があります。
      (見れない時は諦めてね)


トップページに戻る        大仏訪問記へ戻る

inserted by FC2 system