トップページに戻る          大仏訪問記へ戻る

雨の日も、風の日も、
大仏はそこで待っている。

ぶらり、日帰り房総巡礼の旅 その4

「 光明寺 白衣観音 」訪問     千葉県 富津市


さて、富津からもっと南下してみよう。


国道127号線、通称
「内房なぎさライン」を南下していると・・・

道端に、
【 墓地分譲中 】と、書かれた寺の看板が現れた。

何気なく、そっちの方を覗いてみると・・・

お〜〜! どなたかいらっしゃいますよ!



とりあえず、Uターン ( ̄o ̄;)
ボソッ




早速、お邪魔すると・・・

観音様&仁王尊



露天だが、立派な像じゃないか!

こんな、
雨ざらしに金剛力士像が有るのも珍しいな〜

脇には、解説版があるのだが・・・読んで見ると

この解説版、
仁王尊自ら「自己紹介」をしている書体になっている。



これには、笑ったが面白くて親しみがあっていいよね。

ただ・・・なんとなく・・・見た感じ、重みが無い?




失礼ながら、足元を小突いてみると・・・


「ボ〜ン ボ〜〜〜ン」


なんと・・・FRP!







とうとう・・・
FRPの金剛力士像が・・・現れたヽ(`0´)ノ






と、言うことで・・・



こちらのメイン観音様も・・・

見覚えの有る、形・色・サイズ


これは、
元祖FRP観音じゃないですか!





ここは、
火気厳禁・プラスチック極楽のようだ・・・





脇にある観音像の解説はと言うと・・・

「私は白衣観音です」


お〜〜〜! ヤッパリ
自己紹介スタイルだ〜(*^-^*)


しかし、こちらの観音像はかなり年季が入っています

FRP大観音では、かなり初期型であろう。

もっとも、型が同じなら初期も後期も同じものができるのだが・・・



その証拠に・・・体にコケが・・・(-""-;)



ましてや、そのコケを・・・

カタツムリが食べながら・・・はった痕も・・・(^_^;)タハハ・・・

足元を見ると・・・エ!水虫 (◎o◎)?

イヤ。ちょっと、はがれ気味のご様子で・・・

下地のFRPは白いんですね。

さて、その奥には立派な石塔、こちらは石だった。

十三重の塔があるのだが・・・一番てっぺんが、曲がってるような?


しかも、こちらにも丁寧な解説版がある!

まさか、
石塔の自己紹介と、思いきや・・・

こちらは普通の第三者的解説でした (^_^;)だよね〜。

さて、その他にも多くの像がある

こちらは、太っ腹の布袋さん


しかし、
FRP石材がやたら多い寺のような気もするが・・・


本堂脇には、
文化財指定の木造などもしっかりと有ります

基本は、しっかりと押さえてる感じですね。


ただし・・・

窓越しなので、ちょっと見えづらい・・・(T▽T)


それに・・・


良く見ると・・・

白衣観音の奥にも像らしき姿がチラホラ・・・


こちらは、弘法大師、いわゆる空海さん

旅の真っ最中と言った姿だが・・・

お! (◎o◎) 後ろの方にも・・・

似たような方が、いらっしゃいますよ〜




早速、近づいてみると・・・




シ・・・シブイ (-""-;)

水面を見つめる・・・空海さん


この寺の
ワビサビ部分を、すべて背負ってる感じ・・・( ̄o ̄;)ボソッ



それにしても、
奇抜な素材もあれば、基本もしっかり押さえているバラエティー豊かな寺だ





帰り際に、振り向くと・・・


バラエティー豊かな部分は、折り紙付き・・・かも?


 情報
最寄駅  JR内房線 佐貫駅
駐車場  無し(寺院入口付近には、数台の駐車スペース有り)
拝観料  無料
所在地  千葉県富津市
その他  

なんだこりゃ?
奇怪なエントランスを持つ灯篭坂大師




トップページに戻る        大仏訪問記へ戻る

inserted by FC2 system