トップページに戻る           大仏訪問記へ戻る

雨の日も、風の日も、
大仏はそこで待っている。


静岡大仏巡礼 10


「 焼津神社 日本武尊像 」訪問     静岡県 焼津市


静岡大仏巡礼も10ヶ所目になった。


今回は、仏様から
神様へ進路変更して、焼津神社へやってきた。
ここに、以前秩父巡礼でも拝見した
「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)像」があるらしい。


それでは、漁業の町「焼津」を見守る「焼津神社」へ行ってみよう。

境内入口には、リッパな青銅の鳥居が立つ


「青銅の鳥居=巨像期待大」


そんな、方程式が頭をよぎるのだが・・・


鳥居の脇には・・・気になる看板が・・・

相撲場( ̄o ̄;)ボソッ

相撲場・・・それって・・・

ヤッパリ、
土俵ですよね。


改めて、相撲場と書かれるとちょっと妙〜な感じもするが・・・



それ以上に、看板の下で、見合っている・・・・


君は、誰だね!

まさか・・・富士山をモチーフにした、焼津のキャラだろうか?


わた者、決して
富士山と相撲はとりたくないよ・・・。


絶対に、勝てないから・・・(´・ω・`)


さて、土俵に気をとられても仕方ないので、参道を進むと・・・

なんだか、
スゴイ遊具が見えてきた・・・


うちの方じゃ、こういうのは
魚を取る道具だぞ・・・?


さすが、焼津!子供の頃から漁業に熟知しているとは〜!

って・・・そこまで考えてるのは、私だけかな?


なんか、周りのものばかり気になるのだが、本殿へやってきた

そして、右手に見えるは・・・

日本武尊像〜!

登場〜ヽ(`0´)ノ


石像の日本武尊像なのだ。

でも、巨像じゃなかった・・・(´・ω・`)
ちょっと、残念

でも、日本武尊像は貴重だからね。

像の高さは、等身大だが石像では、かなり大きな日本武尊像だ

素材は、白御影石。ところで日本武尊って・・・こんな感じの人だったか?


確か・・・秩父の日本武尊は・・・

↑こんな感じだった・・・

似ていると言えば、似ているが・・・本人に会った人は、いないみたいだから・・・

ここでは、
この方が「日本武尊」なのだ〜!


しかし、日本武尊っていう名前、漢字4文字だが入力がけっこう大変だ・・・


変換後は、
【 日本武尊 】

カナで書くと、
【 ヤマトタケルノミコト 】

コレがローマ字入力だと 
【 YAMATOTAKERUNOMIKOTO 】




漢字4文字
の入力に20文字必要な名前って・・・この方しかいないかもしれない。



まあ〜名前のことは、置いといて・・・

焼津神社は、落ち着いた良い雰囲気じゃ

ふと、日本武尊像の向かい側を見ると・・・

ん・・・?(´・ω・`)


誰かいるな〜


せっかくなので、こちらの方も拝見させていただくと・・・

・・・どちら様ですか(-""-;)

台座の石碑には・・・

・・・誰とは、かかれていない?

弓よ玄を持ち、鷹を見上げる像・・・

その時代の方だと言うのは、解るが・・・・


このいでたちだけでは・・・判断できない(T▽T)


裏の記載も読んで見ようと覗いてみると・・・

おい!読めんぞ〜ヽ(`0´)ノ

う〜〜〜ん、結局後日検索してみると・・・・


焼津の
「ヤイ」の部分に関連する人物


こちらの方・・・
神武天皇らしい。


神武天皇像・・・はじめてみた(・∀・)b




しかし・・・この検索で、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)と同様に
長〜〜〜い名前が出てきた!

伊須気余理比売(いすけよりひめ)

を、筆頭に・・・

日子八井命(ひこやゐのみこと)
神八井耳命(かむやゐのみこと)
神沼河耳命(かむぬなかはみみのみこと)

神沼河耳命にいたっては・・・ローマ字入力すると・・・

【 KAMUNUNAKAHAMIMINOMIKOTO 】



こうなると・・・漢字って便利・・・なのかな?



まぁ〜現代人のつまらない話を見下ろす鷹さんから見れば・・・

「どうでもいいこと悩んでないで、しっかり参拝せんかい!」
と、いわれているような気がする・・・



さて、その先にあるのは・・・

あ!牛さんだ・・・この像は、けっこう見るよね。


いわれが書かれた解説板を読んで見ると・・・

あれ? 牛とは関係ないことが書かれていた。

獅子木遣り・・・?

焼津神社の伝統的行事らしい


・・・しかし・・・気になるのは

なんで、
こんなに訂正してあるんだろう?


人数の訂正は、なんとなくわかるのだが・・・

大行列の下には、どんな文字がかかれてたんだ?

何かの文字を消して、大行列と書き直すとは・・・(-""-;)



まぁ〜いいか・・・日本武尊像とは、直接関係なさそうなので
悩まずに、進もう!


と、言うことで・・・やっと本堂!

なには、ともあれ・・・参拝


(。-人-。) パンパン!
(神社だからね)





「コッコッコッコッ・・・」


(´・ω・`) 
ンッ

なんか、
変な鳴き声が聞こえたような・・・・






気のせいかな? 邪念を捨てて・・・改めて・・・

(。-人-。)
かしこみ〜・・・かしこみ〜・・・



「コッコッコッ・・・コケ〜!」


?(´・ω・`)? ハァ〜?


コッコッコッ・・・って、ニワトリ?




何気なく、
を見上げると・・・・


「コッコッコッ・・・」

しめ縄に・・・ニワトリ〜ヽ(`0´)ノ


これは、
ビックリした!(◎o◎)

鳥居の奥に本物の
「鶏」がいるとは、もわなかった・・・


情報
最寄駅  東海道本線 焼津駅
駐車場  有り(無料)
拝観料  無し
所在地  静岡県焼津市
その他  
 
次は、富士の日蓮像!
どこかであった・・・日蓮像


トップページに戻る        大仏訪問記へ戻る

inserted by FC2 system