百科図鑑トップページへ戻る


2009年の幕開けは、
ヤッパリ習志野!

さて、寒風吹きすさむ習志野原(ナラシノハラ)


肝心の天気は・・・

今年も、よろしくお願いします。


今年は、今までにない装備品の展示などが有りました

こちらは、ティッシュを配る
「千葉衛(チバマモル)君」

なんて、パッチリお目目なんでしょう (◎o◎)


一般の方も、乗せてもらえました

記念写真には、もってこいなのだ

こちらは、航空自衛隊の迎撃ミサイル

Patoriot Advanced Capability Configuration3

頭文字をとって、PAC−3

防衛省では「ペトリオット能力改善3型」呼ぶミサイルを迎撃するシステム

空挺降下を行う隊員さんが背負う装備を体験できるコーナー

実際に、迷彩服を着て体験できるのだ〜(*^-^*)

さて、一般公開の会場は・・・

こんな感じで、
演習場を土手の上から見下ろす

吹きさらしなので、メッチャ寒いのだが・・・

毎年、天気だけは良いんですよね〜 ( ̄o ̄;)ボソッ


習志野は、駐屯地と演習場がチョット離れていて、演習場の開門は8時半ぐらい。
訓練開始は、11時からの1時間なので、いい席を取りたい人は、早めに行くけど
長い時間寒空の下で、待つので
防寒対策はしっかりとしてね。



そんな、寒空の下で待っていると・・・



パタパタパタパタ・・・と、ヘリの音が・・・


(´・ω・`)ん? まだ、チョット早いけど?


ナント! 米軍のヘリがやってきた!

招待された、米軍の幹部でも送迎してきたのだろうか?


習志野で、米軍ヘリ見れることは、ほとんどないので、うれしいサプライズなのだ



AM10:50分

上空に、1機のヘリがやってきた。

ここで、まず1人が降下を行ない、今日の訓練展示が可能かのチェック

降下後、パラシュートが、バサッと開き

ふわふわと、寒空を降りてきました!

そして、会場中央に

ヨッシャ! (`・ω・´)ノ"

これで、今日の降下初めは無事行われるぞ〜(*^-^*)


今まで、風が強かったり天候不良などで、降下訓練は行われないことが多かったんだけど
今年は、習志野の名物?降下訓練が目の前で見れそうです(*^▽^*)/


AM11:00 
降下訓練開始

初めは、幹部の方や今年の新人さんが、チヌークから降下

パラパラ・ふわふわと、落下傘が下りてきます

青空でよかった〜 (*^-^*)

習志野で偉くなるには、降下もできないといけないんですね・・・(^_^;)

お疲れ様です∠(`・ω・´)敬礼


続いて、「来賓」の到着

大きなヘリ「CH−47 」が到着

ヘリの中からは、防衛大臣が降りてきた

5つ星の旗が、防衛大臣の目印


コレで、集まる人はそろったみたいなので、本格的に公開訓練の開始

AM11:15

地上から、風を見る発炎筒の打ち上げ

ちょっと、風があるけど、大丈夫でしょう(*^-^*)


そして、高高度にチヌークがやってきた

かなり上空なので、肉眼では確認しづらいけど、次々に自由落下を開始しています


そして、「落下傘の花」が枯れ草の習志野上空に、見事に開花

いきなり、パッと開く自由降下は、綺麗です

通常とは違う四角いパラシュートは、見ていても優雅な感じ

でも、降下中の隊員さんは、そんなこといってられないか・・・


降下のバックには、民間機の空路があるので・・・

こんな、写真も撮れますよ(*^-^*)

四角は、操縦性にも優れているらしく

観客席の方にも、来てくれますよ


さぁ〜自由落下の展示も終わり、ここからが習志野降下始めのパワー・イベント




【 模擬戦闘訓練 】の開始

演習場東側を水際に見立てて、武装ゲリラが上陸したという設定
会場内には、スピーカーで無線交信(公開用)が流されている


武装ゲリラ上陸の連絡を受けて、偵察部隊が即座に出動

小型で、敏速な動きの「OH−6」が偵察に向かう

あわせ「OH−1」も偵察開始

超低空から突入して、一気に急上昇など、機動性を見せてくれる

後方からは、大型ヘリ「CH−47」もやってきた

地上偵察部隊を運んできた

ヘリの後部からは、偵察隊が登場

迷彩を施した隊員が、前線の偵察に向かう

ヘリはすぐに離脱し、次の部隊の輸送に移る

お尻を上げた離陸の姿は、カッコイイよ〜!



前方の偵察部隊からの情報で、武装ゲリラの侵略を確認
「敵武装ゲリラ発見、攻撃要請」


直ちに、地上部隊が投入される


現れたのは、「UH−1」

両脇に銃を構えた隊員を乗せ、超低空からの進入

着陸はせず、低空から飛び降りた隊員が戦闘に備え配置

バックの住宅街が、臨場感をあおりますよね〜

後方には、大型ヘリ「CH−47」

後方のハッチを開いて、下を確認中

ホバリング位置が決まると、ロープで降下

次々に隊員が降りてくる

大型ヘリは一度に多くの隊員を前線に運んでくる

隊員は、即座に戦闘体制


そんな時、敵ゲリラからの攻撃が始まった


「AH−1コブラ、支援要請」
「コブラ了解」



会場に現れたのは、AH−1

上空から、部隊の支援攻撃を行う

バックに高層マンションを従えたコブラ

う〜〜〜ん、カッコイイ( ̄o ̄;)

また、火器の運搬も行われる

落下傘が開き、小型火器の配備完了


ここで、相手の攻撃がひるんだところで・・・

西側上空に
「C−130」の巨体が姿を現した

ブォ〜〜〜ン と、低い重低音を響かせて上空に現れたC−130

「降下!降下!降下!」

降下の合図と共に、空挺隊員が、ドンドン降下を開始

ここで、一気に隊員が投入される

会場からは、
ワァ〜!おぉ〜!と歓声が上がる

C−1もやってきた

無線からは、
「少し右、ちょっと左」と、降下ポイントの微調整が行われている


飛行機の、少し右って・・・どれぐらい右なんだろう(^_^;)


そして、ポイント上空に来ると
「降下!降下!降下!」

合図と共に、隊員が降下

C−130・2機、C−1・2機の4機が、2回ずつ計8回の降下が行われる

地上に降り立った隊員が、敵に対して前進開始

このあたりで、本格的な戦闘の開始

先行部隊は、陣地を築き攻撃

地上戦が始まった

その時、上空の偵察ヘリからの連絡

前方に、
「敵戦闘車両発見」

奥の方から、敵の戦車が上陸してきた

対戦車砲や小型火器での攻撃を行うが、敵戦車も突進してくる

地上部隊は、後方支援を要請

即座に、後方へ伝達

後方からは、フェルファイヤー(対戦車ミサイル)を搭載したコブラがやってきた

コブラは、対戦車ミサイル発射(発煙使用)

自衛隊も戦闘車両を運んできた

輸送部隊を守る先頭のコブラ

大型の戦闘車両も持ち上げるハイ・パワーのCH−47

次々に戦闘車両を運んでくる

非常付近では、ヘリの巻き上げる風で、枯れ草や砂が巻き上げられる

風向きに寄っては、観客席にも埃が飛んできますよ(*^-^*)

カメラ注意 ( ̄o ̄;)ボソッ


車両もドンドン到着

ものすごい・・・迷彩なのだ・・・

また、敵車両の前進を食い止める為、地雷散布装置も投入

両脇に地雷散布装置を搭載した「UH−1」

敵戦闘車両(戦車)の前方に対戦車地雷散布

対人地雷は、
「対人地雷全面禁止条約」に基づき、規制されているが
ここで使われているのは、戦車や車両に対する「対戦車地雷」

後方支援を終えたCH−47も離陸

この辺は、一般席の前で見れるので、迫力あるシーンが見れます

そんな時、地上戦の真っ只中で、爆発!

敵航空機が現れて、爆撃をしてきた!

敵航空機は、LR−1

低空で、現れた航空機は大迫力

もちろん、地上からも対空攻撃

陸自の演習だが、航空自衛隊の共同演習とかあれば、戦闘機も来るのかな?

今度は、コッチの反撃の番だ〜!

UH−1がやってきた

脇からは、ドアガンが見えている

1分間に数百発の発射が可能な、マシンガン

上空からの攻撃開始

見方を援護すべく、攻撃!

もちろん、AH−1コブラもやってきた

一気に攻め込んで行く!

ここで、負傷者が出た!

体をロープで引っ張られながら、UH−1へ収容

コブラに援護をしてもらい即座に負傷者を収容する展示もあります

そろそろ展示は終盤へ・・・


さぁ〜このあたりから、大型の戦闘車両が出てきます


地響きを轟かせて、自衛隊からも戦車が登場

最後の攻撃が始まった!

戦闘は、派手に煙を上げながら進む

それにしても、今年は火薬をうまく使って演出しているな〜( ̄o ̄;)ボソッ


な〜んて、思ったら・・・


あれ (´・ω・`)?

奥の発炎筒周辺から・・・炎上がってますけど?


まあ〜広い演習場の一角なので、大丈夫だけどね・・・(^_^;)


さて、会場は、大型火器による攻撃に移る

隊員は、一旦撤収

撤収といえば・・・

この方法

コレは、いつ見ても度胸がいる撤収だよね

人が、束になって持ち上がってるんだよね・・・

寒そうだけど、この状況で
銃を構えている隊員さんて・・・

スゴイ (>w< )

ここで、最後の攻撃

地上の車両と上空の航空機が、一丸となって攻撃

かくして、寒風吹きすさむ「習志野原」で行われた熱い男達の公開は終了となった

コレが、終わると見ている方も、一気に寒さが増してくるんだよね〜
( ̄∀ ̄;)寒いの忘れてた・・・


だけど・・・



演習場の一角だけは、まだチョット熱い熱気が・・・

火器を使う演習場だし、望遠で撮ってるのでバックの住宅など近くに見えるけど
実際には、大きな演習場の一角なので、コレぐらいは大丈夫。

ちゃんと、消防車も待機しています

コレにて、すべて無事終了 (*^-^*)

この後、防衛大臣からの訓示が行われる

隊員と大臣
偉い人が整列すると・・・


訓練に参加したヘリも、編隊通過

綺麗な編隊飛行を披露してくれる

それにしても、青空でよかった〜

この辺になると、皆さん寒さでガタガタ震えちゃってるけど、すばらしい公開でした

今年も、いい天気が続くといいですね

式典が終わった後も、装備品の展示や戦車の展示が行われます

こっちも、無事終わったみたいです

良かった(*^-^*)





ちなみに・・・


今年も見れました

戦車の洗車( ̄o ̄;)ボソッ


関係各位の皆様、お疲れ様でした


【 注意 】
展示内容は、例年同じとは限りません。その年の展示を楽しんでください。



百科図鑑トップページへ戻る

inserted by FC2 system